自動ドア:センサー/アクセサリ
無線認証センサー らく²パス1つのカギが全てのカギになる。
- 商品概要
- 仕様
商品概要
らく²パスがセキュリティを統合します。 マンションエントランスや駐車場ゲート、駐輪場等複数のカギを持ち歩く煩わしさがなくなり、施設全体のセキュリティをシンプルに管理出来ます。
特長
1.らく²パスはかざすことなく持っているだけ(ハンズフリー)で無線認証します。
2.らく²パスはRFIDとして、世界で唯一車載認証に対応しています。
3.宅配ボックス、エレベーター、インターフォン、駐車場用ゲート等と連動することが可能です。(メーカーにより連動試験が必要な場合がございます。)
4.無線認証コントローラー1台で最大512台のらく2パスの登録が可能です。
5.一般社団法人日本自動認識システム協会(JAISA)のRFID機器運用のガイドラインに準拠しています。
6.近接給電が行えるため、電池切れの時にも認証することができるので安心です。
自動ドアのアクセサリ商品一覧
電気錠
商品名・型式 | 特長 | JIS規格 対応 | ||
---|---|---|---|---|
![]() | PL-T10型(歯付電磁ブレーキタイプ) | 従動プーリー形状の施錠装置 | ||
![]() | SKD-T10型(デッドボルトタイプ) | デッドボルトタイプの施錠装置 | ||
![]() | SK-T10型(ラッチタイプ) | ラッチタイプの施錠装置 |
非常開放/閉鎖装置
商品名・型式 | 特長 | JIS規格 対応 | ||
---|---|---|---|---|
![]() | EOS型非常電源装置(V型自動ドア専用) | V型自動ドア専用の非常電源装置。 ・非常作動30回または30分 (非常閉鎖~手動開放時の再自閉機能付き) ・V-60/85/150型自動ドア装置専用 |
音声再生装置
商品名・型式 | 特長 | |
---|---|---|
![]() | VP-N10VoicePlayer(音声再生装置) | 自動ドアの状態を監視して、自動ドアの開閉動作や各種センサーの検出状態に応じた音声を再生する装置 |
無線認証センサー
商品名・型式 | 特長 | |
---|---|---|
![]() | 無線認証センサー らく2パス | 無線認証システム |
仕様
商品名 | 無線認証センサー らく²パス |
---|---|
外寸 | W38×H71×D15(単位mm) |
質量 | 約25g(電池含む) |
素材 | ABS+PC |
電池 | RS2032 1個 |
電池寿命 | 約1年(室温で10回/日 動作)※3 |
電池切れ対策 | 近接給電により電池切れでも認証可 |
動作温度 | 気温:-10~50℃ 湿度:10~90% |
送信周波数 | 314.33MHz(UHF電波) |
受信周波数 | 133.33KHz(LF電波) |
ボタン | 1個 |
対応規格 | 電波法:特定小電力 電波障害:VCCI 自主規格:クラスB相当 防水性能:IPx2 相当 |
運用モード(センサモード) | 自動ドアのセンサ等からのトリガ信号を受けて認証を行います。 |
運用モード(手動ドアモード) | 一定間隔で電波を送信し常時認証を行います。(2.5秒毎) |
運用モード(リモコンモード) | らく2パスのリモコンボタンを押すことで認証を行います。 |
出力信号 | 無電圧A接点、データ信号 |
- 商品概要
- 仕様