点検の実施内容

点検作業の流れ

1
挨拶・問診
2
作業準備(搬入・作業表示・養生)
3
点検作業(各部締結・注油・清掃
・点検・整備調整)
4
動作確認(開閉動作・センサーエリア)
5
片付け・清掃
6
報告書作成・説明

点検の項目

分類 項目 詳細

一般点検項目

1. サッシ部点検 無目点検カバーの状態(損傷、締結材緩み)、ガイドレール・振れ止めの状態(変形、損傷、がたつき確認)、ドアの状態(切傷、擦傷などの危険源がない)、ガラスの状態(安全ガラス・飛散防止フィルム貼り、損傷なし)
2. 懸架部点検 ハンガーレールの状態(異音、損傷、締結材緩み)、ドアハンガーの状態(異音、損傷、締結材緩み、踊り止め隙間)、ストッパーの状態(損傷、指挟み防止25mm以上)
3. 動力作動部点検 手動開閉時の異音、干渉確認、ドアエンジン締結材緩み、グリース漏れ、防振ゴム損傷状態、駆動、従動プーリーの状態(回転、亀裂・欠け)、電気錠の型式・作動状態・手動解錠(対象機種のみ)、電気錠制御器の型式・接続状態、タイミングベルト(チェーンワイヤー)の状態(ひび割れ、ささくれ、キンク、錆)
4. 制御装置点検 各種設定通りに動作しているか確認(開速度、閉速度、開放タイマー、クッション動作)、制御装置の状態・モーター用制御電圧(11V以上)、有効開口幅実測・確認
5. センサー部点検 センサー(起動・併用)検出範囲及び感度、センサー(保護用)検出範囲及び感度・保護領域の静止検知時間、補助センサー作動状況
6. 電気回路 配線の支持・接続状態及び被覆の亀裂の有無、機器の導通確認(保護接地の確認)、電源電圧の測定(1回/年)、絶縁抵抗の測定(必要により)
7. 電気錠 電気錠の作動状況
8. JIS対応 安全防護「開」作動(各種安全防護対策実施)、安全防護「閉」作動(各種安全防護対策実施)
9. 表示・警告、他 ステッカー類の貼付け(①表示・②警告・③戸袋・④型式) 、オプション機器の状態(バッテリー型式、容量、使用期間等)(WO作動、PC-1作動、HDC等)

ナブコディーラー
点検項目

(ナブコ自動ドア専用診断ツールによる点検項目)

10. 作動履歴の確認 累計開閉回数、サーマル作動回数、セーフティ発生回数
11. 自己診断エラーの確認 コントローラー内部RAM/ROM/EEPROMエラー、解錠/施錠エラー、NET 通信エラー、NET 送信遅延エラー、NET 受信バッファエラー、無負荷エラー、サーマル作動、エンコーダーエラー、モーターエラー、モーター未接続エラー、セーフティワーニング、過電流、モーター加熱注意、モーター加熱警告、コントローラーモーター電流異常、マイコンクロックエラー、マイコン割込みエラー、マイコンレジスタカウンタ異常、コントローラー内部マイコン機能異常、保護センサー異常、内蔵光電センサー異常
12. 各種設定の確認 開速度、閉速度、開放タイマー、各種トルク、クッション速度および距離、開閉セーフティ感度

ラベル・ステッカー

  • 警告表示ラベル
    警告表示ラベル
  • 戸袋警告用ラベル
    戸袋警告用ラベル
  • 自動ドア表示ステッカー
    自動ドア表示ステッカー

全国100ヶ所以上のサービスステーションへご相談ください。

故障の場合や、アフターサービスに関するご相談は、お客様がお住まいの地域のNABCOの正規販売会社へご連絡ください。
各営業所の連絡先はこちらからご確認ください。

  • 東日本地区コールセンター 0120-0725-86 24時間365日対応東日本地区コールセンター 0120-0725-86 24時間365日対応
  • 西日本地区コールセンター 0120-891-222西日本地区コールセンター 0120-891-222
  • 九州・沖縄地区コールセンター 0120-686-727九州・沖縄地区コールセンター 0120-686-727