environment職種紹介

ナブコシステムの全体の連携イメージ

ナブコシステムの職種紹介

新規営業

業界No.1のブランド力で
インフラをつくる

建築計画段階から関係者(ゼネコン、設計事務所、建築主など)に対して自動ドアのニーズをヒアリング。施設の用途や人の動線、デザイン性、安全性などを考慮し、最適な製品の提案を行います。提案が採用された後は、建設プロジェクトの進行に合わせて、社内外との工事日程の調整・担当者との打ち合わせを重ね、工事完了までの管理についても担当します。

メンテナンス営業

自動ドアのスペシャリストとして
通行者の安全を支える

建物の管理者に対し、自動ドアの安全性・快適性を継続的に確保するための提案営業を行います。使用状況や経年劣化、通行者の動線に応じた最適な対応策(点検、部品交換、リニューアル)を提案。お客さまとの打ち合わせを重ねながら、必要な処置を適切なタイミングで実施できるように調整し、通行環境の維持に貢献しています。

設計

世の中に長く残っていく
安全・快適なモノをつくる

建築プロジェクトにおいて、施設用途や設置環境に応じた自動ドアの設計・製図および生産管理を担当します。当社がこれまで培ってきたノウハウを活かしながら、ドアの形状や仕様について詳細な打ち合わせを実施。意匠性・機能性・安全性のバランスを考慮し、最適な製品設計に落とし込んでいきます。

工事・メンテナンス

“あたりまえ”をつくり、
支える最前線

自動ドアの新規取付・メンテナンス・修理を担当します。建物の用途や通行者の特徴、動線を考慮し、現場ごとに最適な調整を行うことで、安全性と快適性を両立させます。お客さまに最も近い職種だからこそ、細やかな気配りと提案を通じて、安心して自動ドアをご利用いただける環境を支えています。

働き方・制度関連ページ

recruitment-description募集要項