工事
学べば学ぶほど奥の深い世界。
自らの努力で、未知のパワーが
限りなく生まれる。
学生のときは情報通信科でネットワークの技術や光ファイバー配線などの知識を学びました。ナブコシステムの求人票に出合う前までは、自動ドアを特別に意識することはありませんでしたが、会社説明会に参加し、意外にも奥が深い世界であることに驚き、興味を持ちました。専門知識が無いため不安もありましたが、業界シェアナンバーワンの安心感と、新しい世界に触れてみたいと思ったのが入社を決めたきっかけです。
最初は覚えることが多く苦労することもありましたが、何でも相談しやすい環境でしたので、どんどん仕事を覚えていくことができました。
今では後輩ができ、教えてもらう立場から教える立場に変わりました。教えることの難しさを感じながら後輩の成長とともに、自分自身の成長も実感しています。
仕事をしていく上で第一に考えていることは、なんといっても安全性です。当然のことではありますが、作業中は通行者への気遣いを忘れず、安心安全をモットーに、お客様に信頼される仕事を心がけています。


2011年入社
1日のスケジュール例
-
08:30
始業
スケジュール確認
外出 -
09:00
点検
-
12:00
昼食
-
13:00
自動ドア装置交換
-
16:00
修理
帰社
事務処理/翌日の準備 -
17:30
終業