自動ドア:センサー/アクセサリ
NW-N801ワイヤレスタッチスイッチ洗練されたシックなデザインと特定小電力・ペアリング機能による安定した動作を実現
- 商品概要
- 仕様
商品概要
シックなデザインにこだわったタッチスイッチで、高級感のあるエントランスにもマッチします。 従来品に比べより安定した動作が可能となり、手の触れるタッチスイッチ本体には抗菌コートを施すなど衛生面にも配慮しておりますので、安心してお使い頂けます。 人通りの多い場所に設置された自動ドアでは、ムダな開閉を減らすのに効果を発揮し、室内環境の改善を実現します。
特長
1) 洗練されたシックなデザインで、美観を重視するエントランスにマッチ
2) 特定小電力対応による電波強度の向上と、ペアリング機能による混信防止により、安定した動作を実現
3) 送信親機の動作表示LEDにより、電池交換時期が簡単に判別可能
4) タッチスイッチは抗菌コートにより衛生的で、安心
※抗ウィルスシールも貼付可能(オプション)
5) 送信子機の防水性能はJIS保護等級IPX7相当
6) 送信親機と子機の検出信号を識別して出力可能となり、またNETシステムへ対応したことで、一方通行やラチェット動作(タッチスイッチを操作するたびに開動作と閉動作を切り替える)など様々な用途に対応可能
7) 送受信機間の双方向通信によるアンサーバック機能により、信頼性の高い通信と故障診断が可能
動作説明
メンテナンス(電池交換方法)
タッチセンサーだけ反応しない場合、タッチセンサー内部の電池切れの可能性があります。
電池の交換方法は下記をご覧ください。(プラスドライバーと単4アルカリ電池2本が必要です。)
タッチスイッチの商品一覧
商品名・型式 | 特長 | |
---|---|---|
![]() | NW-N801 ワイヤレスタッチスイッチ | 洗練されたシックなデザインと特定小電力・ペアリング機能による安定した動作を実現 |
![]() | HW-50 ワイヤレスタッチスイッチ | シンプルなデザインと特定小電力・ペアリング機能による安定した動作を実現 ※HW-41の後継機種 |
仕様
商品名・型式 | NW-N801 ワイヤレスタッチスイッチ |
---|---|
ネットワーク対応 | ![]() |
検知特性 | 加圧検出(押板式) |
取付高さ | NET専用出力 半導体リレー1a×2出力 AC/DC50V 0.1A以下(抵抗負荷)(オプション) |
送信方式 | 電波(2.4GHz帯)・ペアリング方式 |
送信標準到達距離(参考値) | 5.0m |
電源・消費電流 | 受信機:DC12V 50mA以下 送信機:DC3V(単4型アルカリ電池×2本) |
使用周囲環境 | 温度:-10℃~+55℃ 湿度:30~90%RH(結露なし) |
設置場所 防水性 |
直接雨のかからない所 送信親機:IPX3・送信子機:IPX7 |
動作表示LED | ※送信親機操作時 緑色点灯:正常 赤色点灯:異常 緑・赤色両点灯:電池交換目安 赤色点滅・消灯:電池消耗 |
備考① | 送信機の電池寿命:約3年(1日500回使用の場合) 抗菌コート仕様 |
備考② | 設置の際には専用受信機の併設が必要となります |

このロゴがある自動ドア装置は、CAN通信を用いたネットワークシステム対応を示します。
ナブコは自動ドアシステムに、初めて国際的に標準化されているCAN通信を用いたネットワーク技術を採用しました。
自動ドア装置だけでなく、センサーや電気錠などのオプション機器も含めた情報のネットワーク化により、安全性・信頼性の向上を実現するとともに、保守データの蓄積・管理により最適な保全計画をご提案いたします。
- 商品概要
- 仕様