施工事例
茨城県 某消防署
所在地 | 茨城県某所 |
---|---|
施工 | 株木・常陸特定建設工事共同企業体 |
設計・監理 | 株式会社andHAND建築設計事務所 |
納入品 | V-85型、ステンレスサッシ、スタッキングドアHT60 4基 |
茨城県内の消防署において初めてスタッキングドアが設置されました。
当施設は、地域の防災拠点としての役割を有しており、様々な機能が求められています。
優れた採光性、断熱性のスタッキングドアを車両ピットの全面に設置することにより、日中パネルドアを閉めた状態でも自然光が入り、出動に備えての車両や消防資機材の点検整備がスムーズに行えます。また、水槽付き消防車の水が冬でも凍りにくく、常に出動に備えることができます。従来の消防庁舎にある緊急車両ピットは常に開放状態という防犯上の課題も改善されました。遮音性にも優れている為、近隣への音にも配慮されています。
夜間はピット内の明かりがパネルを通して幻想的な効果を生み出すとともに、明かりによる街の安心感向上にも貢献していいます。
施工イメージ
導入商品
商品名・型式 | 特長 | |
---|---|---|
V-85型 | 【引き戸】中量ドア用(最大適応ドア重量~85kg) | |
スタッキングドア | 断熱FRPグラスファイバー製パネルドア 採光性能&断熱性能&エコロジー 上下スタック開閉方式 |
その他施設の事例
-
茨城県 某消防署
茨城県内消防署に初めて採光性・断熱性・遮音性に優れたスタッキングドアが設置されました。 全面にパネルを設置したことにより、開放的なデザインとなっています。
- その他施設
- パネルドア
- 引き戸
-
水戸市民会館
茨城県内で最大規模のイベント会場に、ユニバーサルデザインにも配慮した自動ドアが多数設置されました。コンサート等に使用する機材の搬入口には、採光性・断熱性・遮音性に優れたスタッキングドアも設置されました。
- その他施設
- センサー/アクセサリ
- パネルドア
-
ES CON FIELD HOKKAIDO
ES CON FIELD HOKKAIDOは、日本初の開閉式屋根付き天然芝球場。五感で心地よさを感じることができる、プレイヤーファーストとファンファーストが両立された球場にナブコ自動ドアが採用されました。
- その他施設
- 引き戸
-
那須地区消防組合黒磯消防署
優れた断熱性能と遮音性に優れたスタッキングドアHT40 2基 HT80 3基 合計5基を採用いただきました。 全面にパネルを設置したことで常に自然光が入り、開放的なデザインとなっております。
- その他施設
- パネルドア
新規導入に関するお問い合わせ