施工事例
日本橋室町三井タワー
所在地 | 東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 |
---|---|
施工 | 鹿島・清水・佐藤工業 特定業務代行企業体 |
設計・監理 | 日本設計(基本) 鹿島建設(実施) PCPA(デザイン) 三井不動産ビルマネジメント株式会社(管理) |
納入品 | ナブコV型(NATRUS)自動ドア装置(103台) |
2019年3月 五街道の起点として栄えた日本橋に、オフィスや飲食店、劇場などが入った地上26階地下3階の大規模複合ビルとして日本橋室町三井タワーが誕生しました。
オフィスフロアの基準階専有面積は約4,300㎡(約1,300坪)の都心最大級を誇っており、関東地区で初めて導入されたスピードレーン・ライフライン「オープン」が設置されています。また、テナントオフィス入口やEVホールの自動ドアには顔認証装置やAIロボット連携システムが導入されており、最新のIoTオフィスのエントランスとしてNABCO自動ドアが採用されております。
導入商品
商品名・型式 | 特長 | |
---|---|---|
V-60型 | 【引き戸】軽量ドア用(最大適応ドア重量~60kg) | |
V-85型 | 【引き戸】中量ドア用(最大適応ドア重量~85kg) | |
V-150型/ V-150型円形 |
【引き戸】重量ドア用(最大適応ドア重量~150kg) | |
V-250型 | 【引き戸】重量ドア用(最大適応ドア重量~250kg) | |
防火戸(FEA) | 通常は高性能な引き戸式自動ドア。 火災が発生すると防火戸としての機能を発揮 |
|
NS e-styleドア H型 | スリムな四方フレームの大型強化硝子ドアです。 | |
HGガードスクリーン | ドアに触れることのない 本質安全なガードスクリーン |
|
HDS-4iα 押しボタンスイッチ |
トイレ空間への調和と使いやすさを両立した、 パブリックトイレのユニバーサルデザインスイッチ |
|
ツイングロック900 | 2スイングの透明なセキュリティレーン | |
ライフライン (オープン) |
高品質なデザインのドアウィングのない コンパクトなセキュリティゲート |
|
FD-One | シート式防水装置自動ドア 自動ドアと防水装置を完全一体化。 シート式防水装置をステンレス製自動ドア枠内に組み込みました。 |
|
ハートビル レールシステム |
バリアフリーを考慮した引戸用ガイドレールです。 |
オフィスビル商業施設の事例
-
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
地上49階建て、高さ約266m、日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅と一体的に開発した多用途複合の超高層タワーです。 ステーションタワー、グラスロック、江戸見坂テラスの3棟に合計165台NABCO自動ドアが採用されました。
- 商業施設
- センサー/アクセサリ
- ワイドオープンドア/ブレークアウトドア
- 二重引き戸
- 引き戸
- 折り戸・開き戸
- 防火戸
- 防護柵・ガードスクリーン
-
羽田エアポートガーデン
羽田エアポートガーデンは第3ターミナル(国際線)に直結する複合施設です。ホテルや温泉をはじめ、約80店のショップやレストラン、バスターミナルなど旅に便利な施設が揃います。全国各地の名店が集結しており、改めて日本の良さに再発見できる場所でもあります。
- 商業施設
- センサー/アクセサリ
- 二重引き戸
- 引き戸
- 防火戸
-
東急歌舞伎町タワー
2023年4月に開業したホテル、映画館、劇場、ライブホールなどが入った地上48階地下5階建ての高層複合施設です。 計65台のNABCO製の自動ドアが採用されました。
- 商業施設
- 引き戸
- 防災設備
-
有明ガーデン 住友不動産ショッピングシティ
様々な場所に自動ドアが採用されました。また、用途に応じて独特な機能が搭載されている高機能ドアも採用されました。
- 商業施設
- センサー/アクセサリ
- ワイドオープンドア/ブレークアウトドア
- 二重引き戸
- 引き戸
- 防火戸
新規導入に関するお問い合わせ