パネルドア
ヴァリオプラン

空間を美しく彩るヴァリオプラン、新しい建築表現の可能性を押し拡げます。
- 商品概要
- 仕様
- 商品概要
- 紫外線を全面カットするヴァリオプラン、優しい太陽の光を室内に採り込みます。
- 美しいデザインと豊かな機能、ヴァリオプランはあらゆる建築ニーズを実現します。
- スタッキングドアとのコラボレーション、建築物をより美しく彩ります。
- パネルドアの商品一覧
商品概要
軽くて耐久性があり、さらに幅広いデザイン性をもつヴァリオプランは様々な場所・建物に使用できる、大きな可能性を秘めた建築素材です。例えば全面カーテンウォールの建物の場合、安全性を向上させるために、外壁部の軽量化が常に求められています。軽量なヴァリオプランを建築素材として使用すれば、外壁部全体の軽量化に大きく貢献します。また、しなやかさのある材質は、割れても飛び散ることがなく、安全な施工が可能です。しかもスタイリッシュなデザイン性の高さで、外観の美しさをより一層際立たせます。
紫外線を全面カットするヴァリオプラン、優しい太陽の光を室内に採り込みます。
ヴァリオプランはButzbach社が独自に開発した断熱FRP(グラスファイバー)パネルです。このパネルは、最大78パーセントの高い可視光線透過率を発揮しつつ、紫外線を全面シャットアウトして太陽の光を採り込みます。ヴァリオプランで光を採り入れれば、照明などで人工的に光を作る場合にかかるコストを削減できます。また半透明であるため、ギラギラした直射日光ではなく、人に優しい、暖かな自然の光を採り入れることができます。さらに製品を光による変色劣化から守るので、オフィス用としてだけでなく、品質管理のために、工場の窓ガラス及び外装パネルとして活用されています。ヴァリオプランが快適な作業空間を創りだします。
美しいデザインと豊かな機能、ヴァリオプランはあらゆる建築ニーズを実現します。
デザイン性にも優れるヴァリオプランは、「エメラルドグリーン」、「サファイアブルー」、「ブリリアントホワイト」の3色があります。この美しいパネルは軽くコンパクトでありながら高い耐久性を誇り、しなやかであるため、衝撃を吸収し割れにくく飛び散りにくい性質を持ちます。またダブルスキン構造で高い断熱性があり、中間層に特殊フィルムを挿入すれば断熱効果をいっそう高めることができます。さらにレーダーを完全に透過し、電波障害が発生しないので、空港など重要な施設にも幅広く活用されています。デザイン性と高い機能が両立したヴァリオプランは、新しい建築表現をもたらす建築素材です。
スタッキングドアとのコラボレーション、建築物をより美しく彩ります。
スタッキングドアにも、Butzbach社独自の断熱素材がドアパネルとして使用されています。ヴァリオプランと併用することで、建築物の外観をより調和のとれた、美しいデザインで統一することができます。またButzbach社製グラスファイバーの持つ高い機能性が建物の全体で発揮されるので、安全性や快適さも増します
パネルドアの商品一覧
ユーテックドア
商品名・型式 | 特長 | |
---|---|---|
![]() | 超高速スパイラルドア | 金属製ドアの保安性と高速シートドアの速度を兼ね備えた、1台2役の機能ドア |
![]() | 超高速ターボドア | 世界最高峰の速度、異次元の超高速開速度毎秒3.0メートルを持つ上下巻上式のパネルドア |
![]() | 高速スタッキングドア | 断熱FRPグラスファイバー製パネルシャッタードア 高速タイプ(開速度40㎝/sec) |
![]() | 断熱複層ガラス製・スタッキングドア | 断熱複層ガラス製パネルドア~空間に開放感と安全性を~ 上下スタック開閉式 |
![]() | 超高速スパイラルドア・プレミアム | 超高速スパイラルドアの機能をそのままに、ドアパネルの断熱性能を高め、軽量化を図り耐久性能を向上させた超高機能ドア |
![]() | 断熱・超高速スパイラルドア | 超高速スパイラルドアの機能をそのままに、ドアパネルの断熱性能を高めたドア |
![]() | スタッキングドア | 断熱FRPグラスファイバー製パネルシャッタードア |
![]() | ヴァリオプラン | 軽くて耐久性があり、さらに幅広いデザイン性をもつ、大きな可能性を秘めた建築素材 |
仕様
商品名 | FRP40 (フィルム挿入なし) |
FRP40 (フィルム2枚挿入) |
FRP40 (フィルム3枚挿入) |
|
---|---|---|---|---|
パネル厚さ | 39.5㎜±1.5% | |||
パネル重量 | 約8.0 kg/㎡ | |||
熱貫流率U値 (DIN EN 674) |
2.6 W/㎡K | 1.7 W/㎡K | 1.4 W/㎡K | |
断熱性能G値 (DIN 67507) |
50% | 42% | ― | |
(太陽の直射による熱量の吸収率で数値が低いほど良い。通常の複層ガラスで58%程度) | ||||
遮音性能 (DIN 52210-2) |
25dB | 27dB | 27dB | |
可視光線透過率 (DIN EN 410) |
ホワイト | 78% | 63% | 57% |
グリーン | 74% | 60% | 54% | |
ブルー | 65% | 53% | 47% | |
色再現性(Ra) | 93~87 (パネルにライトを当て、その背後の色がどれだけ本当の色に映るかを示す。100に近いほど良い) |
|||
紫外線透過率 380nm τuv(DIN EN 410) |
0% | |||
熱膨張率 | 23×10-6 K (アルミニウム同等) | |||
破壊モーメント (幅486㎜材料) |
1020 Nm | |||
曲げ応力(幅486㎜材料) | 3358 N㎡ | |||
燃焼試験 (DIN 4102, DIN EN 1350-1) |
B2(DIN 4102), E(DIN EN 1350-1) 可燃の建築材料(難燃ではない)、有毒ガスの発生は無い(完全燃焼時CO2,H2Oのみ発生)、燃焼物の落下が無い |
|||
衝撃試験 (DIN EN 356) |
P4A(A3) (重さ4.11kg,直径Φ100㎜の鉄球を時速49km/hで衝突させても貫通しない) |
|||
耐環境曝露試験 (DIN EN ISO4892-2) |
2000 hour (DIN 6174)ΔE=1.1 |
※性能値は、製造メーカーによる試験値であり保証値ではありません。
※掲載商品は、改良などのため内容と相違する場合もありますので、ご了承ください。
- 商品概要
- 仕様